タクシードライバーへの転職を考えている方が気になるトピックのひとつに、給与制度が「歩合制」の色合いが強いという点が挙げられます。

歩合制は「頑張れば頑張るほど稼げる」と評価される一方、「稼げないときは全然稼げない」とも言われます。

今回の記事では、実際の歩合制とはどのような仕組みなのか、またタクシー会社では歩合制をどのように捉えているのかをお伝えします。

 

歩合制とは

歩合制とは、働いたことによる成果や売上に応じて給料が支払われる仕組みのことです。たとえば、あなたが歩合率60%の仕事で1ヶ月に50万円を売り上げた場合、得られる給料(月給)は

 

50万円 × 60% = 30万円 となります。

 

歩合制と対になる給料の仕組みは「固定給」で、こちらは成果や売上に関係なく支払われる給料が一定です。固定給が月30万円の仕事であれば、1ヶ月の売上が50万円でも100万円でも、得られる給料は30万円です。

 

タクシー会社では基本給+歩合給を採用しているところが多く、ベテランのドライバーほど歩合制を好む傾向にあります。

 

歩合制のメリット

歩合制の最大のメリットは収入に上限がないため、成果や売上しだいで収入を大きく上げられるということです。

 

タクシーの歩合率は売上に対して60%前後の会社が多いため、月の売上が50万円なら月給30万円、100万円なら60万円と稼ぎを伸ばすことができます。トップクラスのタクシードライバーとなれば月収が100万円を超えることも難しくありません。

 

さらに、歩合制は収入の目標を立てやすいというメリットもあります。固定給は今月の給料が先月に比べて大きく伸びるということは難しいため、「今月は○○万円稼ぐ!」という目標は立てにくいですが、歩合給であれば先月の給料を大きく超えることも可能なため、仕事に対するモチベーションを高く維持することができます。

 

歩合制のデメリット

歩合制のデメリットは、収入を安定させることが難しいということです。

 

成果や売上に応じて収入が変動するということは、大きく上がる月もあれば、大きく下がる月もあるということです。完全歩合制なら、最悪の場合、月の収入のゼロになる可能性もなくはありません。

 

また、メリットでもありデメリットでもあることとして、ドライバー同士で競争意識が生まれやすいという点も挙げられます。

 

社員が一丸となって会社を盛り上げていこうという社風であれば、ドライバーの横のつながりが強く、先輩が後輩を育てるという土壌も生まれやすいですが、個人主義の強い社風であれば、人間関係がギクシャクしてしまうリスクもあります。

 

われわれ太洋モータースは営業売上の50%+諸手当の「給与」と、営業売上の8%+売上に応じた加算の「賞与」を給与制度として取り入れています。

 

未経験のドライバーでも乗務開始半年~1年で月収50万円を稼げるように「稼げる生きたノウハウを学ぶ研修制度」を実施、社内の雰囲気もギスギスとしたものではなく、明るく風通しの良いものとなっています。

 

転職先としてタクシー会社を検討されている方は、ぜひ当社までご相談ください。

 

 

個別会社説明会開催中

太洋モータースでは、個別説明会を希望者1名から随時開催致しております。

正式に応募する前に、気になる待遇面・入社後のサポート面や会社の雰囲気など、個別の質問に対応させて頂けます。



タクシードライバーへの転職をお考えの方へ

太洋モータースはドライバー単位でトップクラスの平均売上を上げているのですが、その理由や当社がドライバーの教育に力を入れている理由など、これから未経験でタクシードライバーを始める方向けにタクシー会社の選び方マニュアルとして公開していますので、ご興味がありましたらダウンロードしてご覧下さい。


タクシー会社選び方マニュアルタクシー転職マニュアル

これから未経験でタクシードライバーを始める方向けのタクシー会社の選び方マニュアルです。

〇 タクシー業界とは不思議な業界
〇 以前は簡単だったドライバー採用
〇 採用するだけではダメだ。
〇 きっかけは社員のささいな一言
〇 わずか6ヶ月で教育担当者を追い抜く新人も!
〇 転職成功の秘訣は会社選びがすべて
〇 太洋モータースのドライバー採用

  [ARForms id=103]


太洋モータースはチェッカーキャブグループ(都内)のタクシー会社です。
当社ではタクシードライバー募集しています。

✅採用サイト

✅採キャリアアッププログラム

✅採新人研修プログラム