「タクシードライバーは体力的、精神的にきつそう」というイメージをお持ちではありませんか?

 

実際に、タクシードライバーは1日の勤務時間が15時間以上に及ぶことも珍しくありません。今回は、タクシードライバーの仕事のどんなところがきついのか、実例とやりがいを解説します。

 

タクシードライバーの仕事のきついところ

まずは、具体的にタクシードライバーの仕事のどこがきついのか、実例をもとに紹介します。

 

1.勤務時間が長くてきつい

タクシードライバーの勤務形態には、日勤・夜勤・隔日の3種類があり、なかでも勤務時間が長いのが隔日勤務です。隔日勤務は1日の拘束時間が平均15~20時間に及ぶため、慣れるまでにはきついと感じることもあるでしょう。ただし、出勤日の翌日は必ず休みがとれ(明け番)、1ヶ月の約半分が休日という事実もあります。

2.顧客対応がきつい

タクシードライバーは接客業です。そのため、運転に難癖をつける人、泥酔している人など、さまざまなお客様への対応が必要となります。とくに接客に慣れていない方は、精神的につらいと感じることがあるかもしれません。

3.地理を覚えるのがきつい

タクシードライバーとして働く以上、主要道路やランドマークはもちろん、近道や裏道なども覚えなければなりません。土地勘のない方や、道を覚えるのが苦手な方は、きついと感じてしまうでしょう。

 

タクシードライバーの仕事のやりがいとは

仕事にやりがいを見出すと、きついと感じることも楽しくなるかもしれません。ここでは、タクシードライバーの仕事のやりがいを紹介します。

 

1.努力が収入につながる

タクシー業界では歩合制が主流です。そのため、お客様を乗せれば乗せるほど、自身の収入も上がっていきます。実際に、コロナ禍でデビューしたドライバーが、1~2年以内に月収50万円を超える例もあります。

2。さまざまな出会いがある

タクシーを利用されるお客様は、仕事も年齢もさまざまです。車内で話が盛り上がったり、意外なつながりが見つかったりすることも珍しくありません。接客を気に入ってもらい、リピーターになっていただくことも。

3.地理に詳しくなる

乗務を続けていくと、近道や裏道を発見したり、独自のルートを編み出したりして、運転が楽しくなることでしょう。地理に詳しくなって効率的な乗務ができるようになると、タクシードライバーならではの達成感を味わえます。

 

まとめ

タクシードライバーの仕事はきついと思われがちですが、自分でコントロールできる部分も多く、自由度の高い仕事です。

 

最初はきついと感じることも、知恵と工夫次第で楽しく、やりがいのある仕事に変えることもできます。

 

ぜひ今回お伝えしたことを参考に、タクシー業界への転職を検討していただけたら幸いです。

 


太洋モータースは大和自動車交通グループのタクシー会社です。
当社ではタクシードライバー募集しています。

✅採用サイト

✅採キャリアアッププログラム

✅採新人研修プログラム